ナットキャップ装着の巻~♪ コロナウイルスの猛威がすごい事になってます (>_<) せっかくキャンピングカーを購入したのでアチコチに出かけたいのですが、収束が見えないのでしばらく様子見デス (-_-;) 仕方ないので、しばらくはシビリアンをチョットずつ自分好みに仕上げていきます。 今回は、納車時から気になっていたのですが、ホイールナットが… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月08日 続きを読むread more
一酸化炭素チェッカー取付の巻~♪ 先日納車になったシビリアンに一酸化炭素チェッカー(COチェッカー)を取り付けてみたいと思います。 特に絶対に必要という訳では無いのですが … 車内の設備でガスコンロを使用したりFF式の燃焼ヒーターを使用するので、念のため用意シマシタ。 本当の理由は、コレなんですが Σ(゚Д゚;)アラマッ 前オーナーが何かを取り付… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月31日 続きを読むread more
シビリアンSR-1納車と引き取りの旅 その2 シビリアンを引き取って、北海道まで帰ってくる旅の2日目です。 初めて、キャンピングカーで車内泊をしてみました (´∀`*)ウフフ 片道は、新幹線などの列車移動の関係で持って行ける荷物に制限があったので、寝具は寝袋だけです。 ベットは、以外と固めなので体が痛くなるかもと覚悟はしていたのですが、思った以上に寝心地はよかったです (^_… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月22日 続きを読むread more
シビリアンSR-1納車と引き取りの旅 相変わらず、コロナウイルスの収束が見えないですね。 我が家も子供達は、学校が休校なのでさすがに、体を余しております。 娘は卒業式が中止となりこのままなら中学の入学式もどうなることやら … さて、初めてのキャンピングカーを購入して約1ヶ月たった2月の3連休を使って、シビリアンの納車と引き取りをするために茨城県つくばみらい市までい… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月16日 続きを読むread more
新たに車を買っちゃいました 相変わらず、更新が遅くてすいません m(_ _)m あっち、こっちでコロナウイルスの影響が出てますね。 ワタクシもほとんど影響は無いと思っていたのですが … 娘の卒業式が中止になってしまいました (-_-;) 早く収束してくれれば良いのですが … 1号車のランクル100を知り合いが譲って欲しいとお願いされたので、1年ほど前… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月10日 続きを読むread more